スタッフの日記

子供虐待

今日また悲しい事件のニュースを見ました。
若いママが、泣きやまないわが子を殴って殺してしまったそうです。
ニュースでは虐待されている子供の保護について論議していました。確かに虐待を受けている子供を保護し安全を確保することも大事だと思いますが、それだけでしょうか?
どんな妊娠・出産を経験した母親でもわが子を初めて抱いた時いとおしく感じない方はいるのでしょうか?そんな母親がわが子を虐待する・・・その理由には育てにくさや閉鎖的な子育ての環境があるのではないかと思います。
核家族化やシングルマザーが増え、ひとりで孤独な子育てをしているママ。唯一の癒しであるわが子が育てにくい、一生懸命お世話しても泣きやまない、周囲には駄目な親に見られる恐怖
精神的に追い詰められてもおかしくないですよね。そこにきて世間は危険な親から子供を切り離そうとする。
疲労しきった親から子供を預かり、休息を与えることも大切だと思います。ですが、世間はそう見てくれるのでしょうか?危険な親から子供を隔離し「これで安全、あ~良かった」で終わってないですか?
本当に虐待を減らしていきたいのなら、その根本にある問題に目を向けるべきではないでしょうか?
今、母子フィジカルサポート研究会では「生まれる前からの子育て」を大事にしています。
それは、妊娠期のママの身体の緩みや歪みが赤ちゃんの育てにくさの原因ではないかと考えているからです。妊娠期に辛い思いをしたり、難産だったケースに育てにくい赤ちゃんが多く、同じママから生まれた赤ちゃんでも妊娠・出産がスムーズだった子は育てやすいと感じることが多いからです。
虐待を防ぐにはまず、整った身体で妊娠期を楽に過ごすこと、難産にならない身体作りをしていくことから始める必要があると感じます。それによりよく笑う育てやすい赤ちゃんが生まれればママに赤ちゃんを叩きたくなるような衝動は起こらないのではないでしょうか?

まま&べびぃ すこやかサロンノアでは、育てやすい赤ちゃんを産むための身体づくりのお手伝いから、育てにくさを感じる赤ちゃんのケアや育児のアドバイスなどを行なっています。
もし今、悩んでいるのなら勇気を出して一歩踏み出してみませんか?あなたとあなたの愛しい赤ちゃんの明るい未来をサポート出来るかもしれません。

母子フィジカルサポート研究会で学んでいる助産師は全国にいます。ひとりで悩まず、まずはご相談下さい。

 

 

骨盤ケア教室

今日、おおいしレディースクリニックでの骨盤ケア教室Part2出産準備教室でした。
昨日のブログで書いたように、内容変更して教室をおこないました。
出産に必要な筋肉はどこだろう?の話の後二人組になって身体をチェック。その後骨盤ベルトで骨盤支持をして体操開始。深呼吸の練習から始め赤ちゃんが通りやすい骨盤にするための体操、腰椎の歪みを整える体操をして緩んだ骨盤支持ベルトの調整して終了。
終わってからまた二人組になって身体のチェック。背中やお腹が柔らかくなった感覚を体感していただけました。体操の後の感想は「腰や足が暖まった。」「お腹が柔らかい。」「暑い」など。ゆったりした体操なのに皆さん頬がピンクになり身体があたたまった感覚を味わえたようです。
今回のテーマは自分の身体の状態を感じよう~にしていたので大成功ではないかと思います。
次回は11月5日Part1腰痛予防教室です。妊娠初期から自分の身体と向かい合えるよう体感や体操を増やしてわかりやすい教室をめざし頑張ります!
 

 

トコ・ヨーガ

昨日、トコ・ヨーガの第1回目のセミナーに行ってきました。
トコ・プラクティック学院の技術とマタニティヨーガの要素をミックスした新しいスタイルの体操講座です。
ものすごく体が硬くヨーガなど私には無理face12とずっと敬遠していた私が参加を決めたのは、講師の吉川元子先生の「これはヨーガができる身体になるための身体づくりの講座だよ~」の一言でした。私の身体がヨーガが出来るくらい柔らかくなったら身体が軽くなるんだろうな~腰痛も良くなるのかな~興味津津で即日申し込みましたface22emoji08
最近骨盤ケア教室や子育て教室をしていて思うのは、身体の感覚が鈍く快・不快やバランスの悪さに気づけないママの多さです。教室をしていても反応がイマイチで内容を変更しようかと考えていた時でした。
トコ・ヨーガでは、身体の声を聞くことを一番に考え身体をほぐし自分の身体の状態を感じられる身体作りをめざします。基本は操体法という整体体操なので、今までお伝えしてきた内容をヨーガのようにゆったりリズムよく行ないます。
明日はおおいしレディースクリニックでの骨盤ケア教室Part2出産準備教室です。さっそく内容を変更し、たっぷり身体の声を聞きながらお産に必要な筋力をつけていけたらと思います。
 

 

べびぃケア

すこやかサロンノアでは、赤ちゃん発達教室を開催しています。

生まれてから歩き出しまでの赤ちゃんは、無重力状態の胎内から生まれ落ち重力下での生活が始まります。まだ筋力・体力のない赤ちゃんに地球の重力は重いものです。この重力に負けない身体を作っていくことが養育者である親の役割です。

まずはしっかり支えて重力による影響から守ることが大切です。生まれたらまっすぐ寝かせないと!と思っている方がとても多いですよね。でも置くと泣く、頭が左右どちらかに傾いてしまい頭の形が・・・と悩んでいませんか?

赤ちゃんの背骨は大人と違いCのカーブです。まっすぐ寝るのはとても大変なんです。抱き方、寝かせ方を変えるだけで赤ちゃんの発達は格段に良くなり、育てやすい子になります。ケアは早ければ早いだけ効果も大きいです。

先日、母子フィジカルサポート研究会の吉田敦子先生と杉上貴子先生が『おなかにいるときからはじめる べびぃケア』を出版しました。赤ちゃん発達教室でお話している内容が満載ですhappy02heart04ぜひ読んでみて下さい。

すべての赤ちゃんが気持ちよく眠れますように・・・confidentsleepy

ジュニアボーリング塾

静岡市清水区にあるイオン内の狐ヶ崎ヤングランドボウルでジュニアボーリング塾が毎週月・木行なわれています。
小学生以下の子が対象でうちの次男・三男がお世話になっています。プロボウラーの先生が子供たちにボウリングを教えてくれて、その日のゲームの結果で昇級があります。高学年になると150点とれるとジュニアプロの称号が与えられボウリング場に写真が展示されます。
行けるときだけ行けばいいし、2時間みてくれて500円とリーズナブル。未就学児でもボールが投げられれば参加できます。
うちの子も4年と年長から参加して、次男は5年の終わりにジュニアプロになりました。ジュニアプロの中にもランクがあって向上心は持続します。
次男が中学生になってしばらく行ってませんでしたが、子供って身体が覚えているんですね~昨日久しぶりに三男が参加してついでに長男と次男もボーリングを楽しみました。そこで次男が出したスコアがなんと203emoji02
子供の才能と可能性を感じましたね~続けてくれると将来楽しみですface22
小学生をお持ちの皆さん、暑い夏涼しいボーリング場で楽しんでみませんか?
予約不要です。月曜日と木曜日の16:00~18:00 動き安い服装で靴下を忘れずに。たまにやってない日もあります。  

つわりと味覚の変化  

7/21のベイプレス(清水区のフリーペーパー)でプロに聞きいてみたい素朴な疑問という企画に記事を書かせていただきました。その題は『どうして妊娠すると嫌いなものが食べれるようになるのですか?』というものでした。
字数の関係で詳しく書けなかったので補足したいと思います。

皆さんは自己治癒力という言葉をご存知ですか?本来人は自分の身体をコントロールして正常に保とうと働きます。例えば、身体にばい菌が入ってくれば炎症を起こし熱を上げて排除したり、下痢やおう吐をし排泄します。
妊娠するとつわりが起こりますが、その程度は様々です。つわりで吐くことは排泄の1つと考えられます。赤ちゃんが育つ胎内環境を良くするために母体が溜め込んだ不要なもの(過剰な栄養・薬、ストレスなど)を外へ出そうとしているのです。溜め込んだものが多ければそれだけ排泄も大変になりますね。
それとは反対に必要なものは取り込もうとします。今まで食べなかったものを食べたくなるのも、身体が本能的に不足しているものを欲しているからではないでしょうか?
つわりも味覚の変化も赤ちゃんが元気に育つ環境を作るための転機と考え、身体の反応を素直に受け止めてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、つわりは辛いものですよね。身体に不要なものを溜めなすぎない生活が大切ですね。普段からストレスを溜めない生活を心掛けるとともに身体を整え、薬やサプリメントなどに頼りすぎなくてもよい健康な身体を維持していきましょう。 

乳幼児の発達障害

今日、静岡で行なわれた発達障害支援講座へ行ってきました。
発達障害は見た目では判断できないことが多く、様々な場面で誤解を生みやすく障害者の生活範囲は限られてきてしまいます。私も発達障害についてあまりよく知りません。ですが今日を含めて3回の講座で少しずつ障害のある方との付き合い方を学べたらと思っています。国でもいろいろな制度ができてきていて少しずつですが、障害者雇用の枠も増えているようです。まだまだわからないことも多いですが、一緒に生きていく仲間として、理解・支援をしていきたいと思いました。

しかし、出来れば障害のない子を産み育てたいと思いませんか?今日の質疑応答で教えて頂いたのですが、発達障害のあるお子様の親から幼児期の時を振り返りこんな言葉がよく聞かれるそうです。
 ・睡眠のリズムがつきにくかった。
 ・気難しかった。
 ・あやしても泣きやまないことが多かった。
 ・気持ちが不安定だった。 ・・・
これって私たちが行なっているべびぃケアでママたちからよく聞かれる訴えにそっくりです。
べびぃケアを受けて、丸く育ててくれているママ達は一様に『よく寝るようになった』『泣かなくなった』『抱き安くなった』・・・と言われます。
発達障害があるから落ち着かないのか?、落ち着かないから発達障害を起こすのか?はっきりはしませんが、とにかく育てにくい子のほうが発達障害の危険度は高いということは確かなようです。
母子整体では、気づいたときが始め時!とよく言います。出来るだけ早い時期から身体を整えて心身共に健康な子を授かりたいと思いませんか?
子育てはおなかに宿ったときからはじまっています。さあ、気づいた今から始めましょう!

母子整体のケアに興味のある方は、ぜひご連絡下さい。
 助産院 まま&べびぃ すこやかサロンノア mama.baby.noa@softbank.ne.jp
                        または 080-4132-6445
 

東京研修

7/10から4日間、トコカイロプラクティック学院の東京研修へ行ってきました。

たくさん勉強しましたよ~happy0240過ぎの衰えた頭にはきつかったけど、新しい発見あり、新しい技術ありとっても充実した4日間でした。

ちなみにトコカイロの認定ケア師1級の更新試験にも無事合格note

やっとひと段落です。

明日からまたいつもの日々に戻ります。この4日間の成果を皆さんに還元できるようがんばりますsign03

施術日記

今日は出張施術へ行ってきました。毎回ママの施術を始めると怒りだすTちゃん。今日はご自宅でお気に入りのおもちゃもあり好スタートshineママも1週間前と比べると少し落ち着いた雰囲気。聞くと整形外科で上手に付き合おうと言われ、電気治療を受けて改善が見られなかった肩凝りが楽になり、頭痛もしなくなったとのことnotes嬉しいですね〜
でもでもまだ油断は禁物sweat01長年の癖はそうすぐには治りません。今日は内反の強い足首を中心にほぐし立ち姿勢についてお話ししました。そこでTちゃん、もう待てない〜と泣き出したため施術終了wink
今度は2週間後、トコちゃんベルトと操体法でどの位改善が見られるか楽しみですnotes
日の日に重くなる赤ちゃんを抱いて腰や肩が辛い方。きっと沢山いるんじゃないかな。身体のバランスを整えて辛い症状から解放されませんかsign02身体が楽になると子育てが一層楽しくなりますよhappy01

すこやかサロンノアへの施術依頼は、mama.baby.noa@softbank.ne.jp で承っています。気になる事などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 

祝 合格

サロンノアでベビーマッサージを学ばれたKさんがロイヤルセラピスト協会の認定試験にみごと合格されましたface22
おめでとうございます。
さあ、これから開業準備ですねemoji02忙しくなりますね。どんなお教室になるのかなemoji04Kさんらしいやさしい雰囲気のお家サロンになるよう精一杯お手伝いさせていただきます 

 

サロンノアでは、子育て中のママのお家教室のサロン開業のお手伝いもさせていただいております。子育てしながらお家でベビーマッサージ教室を始めませんかscissors

興味のある方はぜひご連絡下さい。講座のこと、ロイヤルセラピスト協会のことなどご説明いたします。

mama.baby.noa@softbank.ne.jp     または  08041326445   までお気軽にご連絡下さい。